
よっ、猫すけだ。
本日は、「おやとこ」を紹介するぞ
- おやとこは、個人的にかなりいいサービスだと思っています。
おやとこは、家族信託を専門家に任せられるサービスです。
なにがやばいかというと、安さに加えてアプリで信託帳簿の管理ができるということ。
わかりやすく例えると、契約書類が、電子でできるようになったように。あるいは、支払いが現金からQR決済もできるようになったように。家族信託で必須の帳簿・報告書を自動生成できるようになったということです。



そもそも専門家の事務所に行かなくていいのは最高。
登録と、相談は無料。
- 誰に向けて作られたものなのか?
結論は「家族信託はやりたいけど、そこまでお金かけたくない」人です。
昔からずっと、対面で面談しなくてはいけないのが普通でした。
当時は、相続についての知識を調べるのも難しかったので、
僕の両親も高いお金を払って家族信託を依頼していました。
この「おやとこ」は家族信託をやりたい人が、安く、手間なく手続きを終えることができます。



相続ナビの費用は専門家に依頼する半分くらい。
- おやとこで実現できること
最初に断っておくと、全く手間がかからないというわけではありません。
むしろ、「仕事をしながらでも家族信託で資産を守ろう」という趣旨のサービスです。
家族信託は、自分でやるとびっくりするほど時間がかかります。
ですが、専門家に全て依頼すると高くつく。
たとえば、銀行に依頼すると、デフォルトで100万以上はかかります。
おやとこはその中間に位置するサービスだと思ってください。
- このサービスは無料ではありません。
専門家や金融機関へ依頼すると、以下のメリットがあります。
・依頼までは対面でやってもらえるので安心
・アフターフォローも有料であれば手厚い
しかしおやとこでは、ご自身で操作・入力していただく項目もあります。
本サービスでは、下記の内容を解決していきます。
完全に「費用削減+手間をなくす」ことに焦点を当てています。
・「必要なサービスだけ」を受けたい
・できる限り「費用」を抑えたい
・家族信託に特化した専門家に相談したい
費用はかかりますが、必要なもののみです。
役所や専門家の事務所に行く「時間」は必要ありません。
▼詳細を見たい方はこちら
- 僕の過去について
こんな経験をしてきました。
・相続の手続きを複雑にしてしまい、1年もかけた
・総額152万円の費用をかけた
・使った時間は200時間以上
・今は相続についての発信・仕事をメインにしている
僕のときに、こういうサービスがあったらと。
ITの発展によってさらに相続は簡単になると思います。
- サービスの価格+無料相談
料金は、5.5万円+月額2,728円になります。
費用対効果で見てみると、やはり安い。相続のシステムが窓口になるため、人件費が大幅削減でき、それが価格優位性につながっているという感じです。


サービス利用にあたっての相談は完全です。
お申し込み前でもいつでもご相談可能な体制を整えています。
- とりあえずサービスの話を聞いてみたい人は
相談は無料です。(30秒で完了します。)
そのあとに専門スタッフの説明後、決済をするかどうか決めることができます。
なので、流れは以下のようになります。
登録→無料相談→サービス利用するか決める
なお、サービスを利用しないとした場合にも、相談料を請求されることはありません。
▼詳細を見たい方はこちら
- 最後に余談:それでも家族信託はめんどくさい
こんな書き方は良くないかもですが、しかし事実として、サービスを利用しても、家族信託がめんどくさいことには変わりません。お金と時間をかけられる人は、専門家に高い費用を払って、まるなげ依頼をしていると思います。
働いている人は、やはり、「手続きにかける時間をできるだけなくす」が大切だと思うので、その点でいうと、このサービスは良いと思います。しかし実際に家族信託の全体像を理解できる人でないと難しいです。
そして繰り返しですが、このサービスは、「必要なところだけを任せる」ものです。当時は「全部自分でやってやろう」と思っていた結果、思い返してみると「大損」をしました。
そういった「過去の自分」を出さないためにも、ある程度のお金はかけてもいいという前提のもと、作ってみました。僕が過去にやってきたサービスの中でも、最も「本質に近い内容」だと思っています。というわけで、サービスの紹介は以上です。下記がサービス概要リンクです。
家族信託のおやとこ

補足情報:おやとこの「満足度」を調査しました
口コミを調査したので、下記に結果を貼ります。なお、満足度で「星5つ」が多いですが、ステマではありません。いただいたレビューをいただいた順番に、そのままコピペしています。
ー コダゲさん(★★★★★)
ー hanabe_kさん(★★★★★)
ー KAGEさん(★★★★★)
ー KAITO_Aさん(★★★★★)
ー まりもさん(★★★★★)
ー 匿名さん(★★★★★)
ー 元気さん(★★★★★)
ー あいやさん(★★★★★)